会社案内
Company information
経営理念

【経営理念 3つの満足】
①社員の満足 ②顧客の満足 ③会社の満足の達成
社員が幸せになって初めてお客様に満足してもらえるサービスができる、そしてそれが会社の利益につながり、社員への還元の源となります。
そしてお客様にQ.C.D、対応力で満足して頂き、地域社会から必要とされるオンリーワン企業となることを目指しております。
会社概要
会社名 | 株式会社 長栄精密 |
---|---|
所在地 | 山形県山形市立谷川二丁目1593番地 TEL.023-686-2033(代) FAX.023-686-2054 |
役員 |
代表取締役会長 柴田 健一 代表取締役社長 太田 芳男 常務取締役 井上 日登美 取締役 前田 健蔵 取締役工場長 鈴木 秀幸 監査役 飯田 喬之 |
創業 | 昭和43年11月 |
資本金 | 4,800万円 |
社員数 | 93名(令和5年2月現在) |
敷地 | 4,328.12平方メートル(1,312坪) |
建物 | 2,977.16平方メートル(902坪) |
製造品目 | 印刷機械部品、工作機械部品、建設機械部品 |
主要取引先 | ㈱小森コーポレーション / ㈱小森マシナリー / ㈱牧野フライス製作所 / ㈱三共製作所 / YKK㈱ / ㈱ツガミ / ㈱クボタ / |
取引銀行 | 山形銀行 / 荘内銀行 / みずほ銀行 / 七十七銀行 / |
会社沿革
昭和43年11月 | 山形県東村山郡中山町長崎にて創業 |
---|---|
昭和45年11月 | 有限会社長栄精密製作所設立 (資本金300万円) |
昭和53年8月 | 業務拡張のため山形県山形市桧町に土地購入、工場新築移転 |
昭和53年10月 | 資本金500万円に増資 |
昭和55年8月 | 隣接地購入 |
昭和56年6月 | 資本金800万円に増資 |
昭和56年8月 | 加工部門増設に伴い工場増築 |
昭和59年8月 | 設備拡大のため工場増築 |
昭和61年7月 | 業務拡張のため立谷川の現在地購入 |
昭和61年10月 | 株式会社長栄精密に変更 工場及び事務所新築移転 |
平成元年12月 | 設備拡大のため工場増築 |
平成2年10月 | 資本金4,800万円に増資 |
平成12年6月 | 工場空調化工事完了 |
平成13年4月 | 工場増築工事完了 |
平成13年9月 | ISO9002:1994認証取得 |
平成15年4月 | ISO9001:2000認証取得 |
平成15年9月 | 駐車場造成工事完了 |
平成18年4月 | ISO9001:2000認証更新 |
平成18年10月 | 柴田社長へ交代 新体制へ移行 |
平成19年12月 | 組立室・研磨室・出荷場、事務所・食堂・倉庫 増改築工事完了、引越 |
平成24年11月 | 太田社長へ交代(工場長経験者) 柴田会長へ |
平成26年11月 | 本社工場隣りに 新工場(第二工場)建設完成 |
令和2年7月 | 食堂・更衣室・研修室改修工事完了 |